正八幡宮 ~鎮守の杜 それは心のふるさと~
http://shohachimangu.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
今日の正八幡宮便り
今日の正八幡宮便り
ホーム
>
今日の正八幡宮便り
フォーム
▼選択して下さい
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
6月1日
2014-06-01
6月初めの日は日曜日ということもありまして、朝から多
くの方が、ついたち参りにお越しになられています。
境内に飛来していますアオバズクも最近はカシの木の比較
的低い位置に止まっている為、次々に参拝者がアオバズク
みたさに足を止めています。
アオバズクは自然の生き物ですので、どうか皆様静観に御
協力お願いします。
アオバズク
2014-05-23
本年も境内にアオバズクがやってきました。
鳴き声は神幸祭前より確認出来ていたのですが、姿は中々現さず・・・
昨日、ようやく姿を確認しました。
これからツガイとなり、御神木にて雛を育てる事になると思います。
参拝者の皆様、どうかご静観下さい。
神幸祭
2014-05-04
今年も無事に神幸祭を終える事が出来ました。
本年は祭典の充実化、様々な団体の皆様のご協力を頂き、例年に増して良き神幸祭になったかと思います。
当社神幸祭に携わっていただいた皆様。二日間本当にお疲れさまでした
鯉のぼり
2014-04-24
御手洗池の上を泳ぐように小さな鯉のぼりを設置しました。
また、国旗掲揚台にも鯉のぼりを設置しました。
今日は穏やかな風が吹いており、気持ちよさそうに大空を泳いでいます。
新しいおみくじ
2014-04-02
本日より新しいおみくじの授与を始めました。
今回始めたおみくじは『水みくじ』と言いまして、水に浸
すと文字が浮かびあがるおみくじです。
ご参拝の際は、むすび玉の水面に浮かべ運勢を占ってみて
下さい。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
プライバシーポリシー
正八幡宮
〒
824-0007
福岡県行橋市神田町8番1号
TEL. 0930-22-0943/FAX. 0930-22-0922
Copyright © 正八幡宮. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン