本文へ移動

今日の正八幡宮便り

RSS(別ウィンドウで開きます) 

厄稲荷神社補修工事

2012-11-14
 先日、氏子地域でございます金剛丸区より火車稲荷社の神霊を当宮末社の厄稲荷神社へ合祀致しました。
その時に、火車稲荷社の石燈籠を厄稲荷神社参道脇へ移設したのを機に老朽化してきた厄稲荷神社の修復工事を行う事に。
先ず、社殿と奉納していただきました石燈籠を塗装する事に。

先日塗装が完了しましたが、新築みたいなピカピカになりました。

後は亀裂の入りました石垣の修繕等を行う予定です。

七五三詣

2012-11-11
 この土日は多くのお子様とその御家族の方々が七五三詣にご来宮されました。
 
本日は天気予報では雨となっていましたが、受付開始前に上がり、日中は曇りはしていたものの空から雨は降らず、ご参拝にいらっしゃった方々のお着物が濡れずホッとしております。
 
この週末に七五三詣にご参拝いただきました方々、誠におめでとうございます。

片男波部屋力士ご参拝

2012-11-05
 行橋未来塾様のイベントの一環で、九州場所を前に福岡に滞在しております力士が当宮にご参拝されました。
今回お越しになったのは片男波部屋の力士であります玉大樹関、玉東陵関に親方でございます元関脇玉春日、片男波親方の御三方でございます。
 社殿前にて11日から始まります九州場所の安全必勝祈願を行った後、境内にて地域の方と一緒に餅つきを行いました。
お越しになられました方々、力士の方に子供を抱いてもらったり、一緒に相撲をとったりととても充実そうな顔を浮かべていました。
 
片男波部屋の力士の皆様が九州場所で良い結果が出ます様、心よりご祈念申し上げます。

小倉城大鏡餅神饌米抜穂祭

2012-11-01
6月25日に行われた小倉城大鏡餅神饌米御田植祭より4ヶ月。
本日抜穂祭を天生田の斎田にて宮司斎主にて執り行いました。
 
御田植祭同様、早乙女衣裳をまとった小学生を始め、みずほ幼稚園、今川小学校、今川中学校の子供達や多くの来賓の方々が抜穂祭に参列しました。
 
斎田主の松蔭様が丹精込めて育て上げた餅米は例年以上の豊作との事。
 
今回育てた餅米は小笠原藩が所有していた石高15万石に因み1石5斗(226kg)を用い、小笠原藩の家紋三段菱に因み三段重ねの大鏡餅用に用いられます。
 
また、この餅米のワラは当宮拝殿の大注連縄として用いられます。
 
 
 
824-0007 福岡県行橋市神田町8番1号
TEL. 0930-22-0943/FAX. 0930-22-0922
TOPへ戻る