本文へ移動

今日の正八幡宮便り

RSS(別ウィンドウで開きます) 

餅つきと巫女研修

2012-12-29
 昨日の雨が心配されましたが、今朝は朝から晴れて餅つきを行う事が出来ました。
今日ついた餅は鏡餅として神前に奉納されるだけでなく、正月の福餅まきにも利用されます。

午後からは臨時巫女を集めて巫女研修を行いました。
授与品の説明から始まり、巫女の作法について、また、巫女神楽の練習もあわせて行いました。

今年も残す所あと二日となりました。残り少なくなった平成24年。良い年をお過ごしください。

天長祭

2012-12-23
今日12月23日は今上天皇の御誕生日であります。昭和23年までは天長節と呼ばれていました。

今日は全国の神社にて天皇の御誕生の祝と長寿をご祈念し『天長祭』と言うお祭りが行われます。

当社でも午後3時より執り行い、今上天皇の御誕生を御祝いし陛下の長寿をご祈念いたしました。
 
 

御神木注連縄張替

2012-12-18
 12月2日に拝殿大注連縄の張替が無事に済み、境内の末社等の注連縄も張替が進み、本日御神木の注連縄を張り替える作業が行われました。

当社の御神木は樹齢400年を超える楠でございまして幹回りは4m50㎝あります。

末社や御神木の注連縄は拝殿大注連縄同様に小倉城大鏡餅用に作られたもち米のワラを用た手造りでございます。
特に御神木の注連縄の直径は10cm近くある為、作るのには大変な労力がかかります。
この注連縄は神社職員松田さんと門樋下町の郡司掛さんによって作成されています。

御神木の注連縄を取り替えると、いよいよ新しい年に向けての境内設営が本格化してまいります。

今年も残り2週間を切りましたが、氏子崇敬者の皆様が気持よく初詣を迎えられるよう頑張って境内設営いたします。
 

正月臨時巫女の研修~着付け~

2012-12-16
毎年、当宮では正月期間20名前後の大学生を中心とした女性に臨時巫女として御奉仕して頂いております。

週末の土日と臨時巫女を対象に緋袴の着付けを中心に巫女研修を実施しました。

初めて着装する巫女装束に戸惑っていましたが、着装完了し、巫女姿になった女の子達はとても嬉しそうな表情を浮かべていました。

次回は12月29日に作法を中心に研修を行う予定でございます。

狛狐奉納

2012-11-28
金剛丸区の稲荷講の皆様より狛狐を奉納頂き、本日当社末社の厄稲荷社の前に設置されました。

金剛丸区の稲荷講の皆様からは、燈籠も御奉納いただいております。

この御奉納に合わせて、厄稲荷社の塗装もあわせて行いましたので、雰囲気が変わりました。

当社御参拝の際は、あわせて厄稲荷社も是非ご参拝ください。
 
824-0007 福岡県行橋市神田町8番1号
TEL. 0930-22-0943/FAX. 0930-22-0922
TOPへ戻る