大注連縄架け替えました
2014-12-07

どんぐり拾い
2014-11-11

完歩御守奉製仕上がりました!
2014-10-08
今週末の10月11日に行橋〜別府100キロウォークが開催されます。
本年も当社がスタート地点となり約4,000人ものウォーカーが別府の地へ向けスタートします。
当社は参加者の道中の安全と完歩を祈念し、完歩御守を授与しております。
先程、ご神前に御守を奉り、完歩安全祈願祭を執り行い、御守に御霊を入れさせていただきました。
本年も当社がスタート地点となり約4,000人ものウォーカーが別府の地へ向けスタートします。
当社は参加者の道中の安全と完歩を祈念し、完歩御守を授与しております。
先程、ご神前に御守を奉り、完歩安全祈願祭を執り行い、御守に御霊を入れさせていただきました。
ちなみに御守の御色はスタッフTシャツと同系色の橙色です。
実は毎年御守の色はスタッフTシャツと揃えています。
参加されるウォーカーの皆様、是非お受けいただき、完歩目指して下さい。

茅の輪の設置
2014-07-21
夏越祭まで一週間となった本日、神社総代、氏子青年会の方々が多く集まり、茅の輪くぐり神事用の茅の輪作りを行いました。
茅の輪くぐりとは、節分より半年の間に知らず知らずついてしまった穢(けがれ)をこの茅の輪を左回り、右回り、左回りの順にくぐり穢を取り除き、心身清らかにする神事です。
当社では毎年、境内の他に行橋駅構内にも茅の輪を設置しております。
本日、本社に先立ちまして、行橋駅構内に於いて茅の輪くぐり神事を執り行いました。
行橋駅をご利用の際は是非茅の輪くぐりを行ってみてください。
また、本年の夏越祭は7月26日(土)、27日(日)の二日間です。両日とも19時より祭典を行います。
多くの方の神事への参加お待ちしています。
茅の輪くぐりとは、節分より半年の間に知らず知らずついてしまった穢(けがれ)をこの茅の輪を左回り、右回り、左回りの順にくぐり穢を取り除き、心身清らかにする神事です。
当社では毎年、境内の他に行橋駅構内にも茅の輪を設置しております。
本日、本社に先立ちまして、行橋駅構内に於いて茅の輪くぐり神事を執り行いました。
行橋駅をご利用の際は是非茅の輪くぐりを行ってみてください。
また、本年の夏越祭は7月26日(土)、27日(日)の二日間です。両日とも19時より祭典を行います。
多くの方の神事への参加お待ちしています。

七夕祭
2014-07-07
