本文へ移動
 七五三は、古くからの風習である三才の「髪置(かみおき)」、五才の「袴着(はかまぎ)」、七才の「帯解(おびとき)」に由来するといわれています。「髪置」は男女児ともに行われた儀式で、この日を境に髪を伸ばし始めました。また、「袴着」は男児がはじめて袴を着ける儀式で、「帯解」は女児がそれまでの幼児用の付紐をやめ、大人の帯を締める儀式です。
わが国では『七才までは神のうち』と言われ、現在のように医療の発達していなかった昔は七五三の年齢まで無事育てるのは並大抵のことではなく、子供の成長は神様にお願いするしかありませんでした。七五三では子供が無事に育った事を皆で祝、これまで見守って下さった神様や御先祖様にお参りし感謝の気持ちを表し、これからの健やかなる成長をお祈りしましょう。

七五三御案内

ご祈願時間
朝10時から夕方4時まで毎日行っております。
ご予約
当社では七五三詣等の一般祈願は予約制ではございません。直接神社までお越し下さい。
所要時間
ご祈願の所要時間は30分程度でございますが、その日の祭典、前の祈願の状況により受付後から待ち時間が発生します。(5~30分程度)ご了承下さい。
祈願料
御祈願を受けられるお子様が、

1名様の場合  5,000円

2名様の場合  8,000円

3名様の場合 12,000円

上記の初穂料をお納め下さい。

※ただし、同一世帯のご家族様に限らせていただきます。
授与品三歳児:御守、千歳飴、おりがみ、シール、クレヨン等
五歳児:御守、千歳飴、鉛筆、ノート、クレヨン等
七歳児:御守、千歳飴、鉛筆、ノート、レターセット等
記念写真ふくろう写真館は営業しておりません。
ご了承下さい。
※11月の土・日・祝祭日は混み合います。中でも10時30分~12時迄の間は大変混み合います。七五三詣は11月に限らず常時受け付けておりますので、混雑を避けたい方は平日のご参拝をお勧めします。
 
※11月の土・日・祝祭日は神社駐車場は混雑します。特に11月15日前後の土・日は大変混雑します。なるべく車を避けるか、神社周辺の民間駐車場を利用される方が早い場合がございます。
 
※混雑が予想されます11月の土・日・祝祭日は整理カードをお渡しする場合がございます。受付を行う際は参列者全員お揃いになってからお願いします。
 
824-0007 福岡県行橋市神田町8番1号
TEL. 0930-22-0943/FAX. 0930-22-0922
TOPへ戻る